エトレのゴムは、窓ガラス掃除に特化した高品質ゴムです
商品検索
ショッピングカートを見る
商品のカテゴリーから探す
掃除用途から探す
窓ガラス掃除の仕方
モバイルはこちら

おすすめ商品
売れ筋商品
メールマガジン
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
土曜・日曜・祝日は定休日です。
12/25〜1/4まで休業日となります。
フリーページ
rss atom

ガラス掃除で中々とれない汚れにはクエン酸が効果的

普段のお部屋のガラス掃除には自然にも優しい、クエン酸を使うといいですよ。

ガラス掃除の際に落ちにくい汚れはカルシウムによるもので、アルカリ性の汚れにはクエン酸が威力を発揮します。

クエン酸は酸性なのでアルカリ性の汚れを中和する効果があるんですね。

また、ガラス掃除だけでなく、クエン酸には雑菌の繁殖を防いだり、消臭の効果もあるのでお風呂やトイレの掃除にも役立ちます。

いつもの水拭きでは中々落ちなかった水垢等のしつこい汚れもクエン酸を使うことで奇麗に落とすことが出来るので是非試してみて下さい。

クエン酸は百円ショップやホームセンターなどでも購入することができるので、まずは少量を購入して試してみることをおすすめします。

スプレーボトルに200ミリリットル水と小さじ一杯のクエン酸を入れ、よく振って溶かして下さい。こうしてできたクエン酸水を窓ガラスに吹きかけてからガラス掃除をしてみて下さい。

掃除後、奇麗に拭き取らないと金属を錆びさせる原因になるので、サッシ等を痛めない様にきちんと拭き取って下さいね。

おすすめ商品



4,826円(税込5,309円)