エトレのゴムは、窓ガラス掃除に特化した高品質ゴムです
商品検索
ショッピングカートを見る
商品のカテゴリーから探す
掃除用途から探す
窓ガラス掃除の仕方
モバイルはこちら

おすすめ商品
売れ筋商品
メールマガジン
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
土曜・日曜・祝日は定休日です。
12/25〜1/4まで休業日となります。
フリーページ
rss atom

お風呂場の鏡やガラス掃除には酸性の洗剤を

お風呂場の鏡やガラス掃除などすると気になるくもりや水垢って本当に中々とれずに苦労しますよね。

お風呂場の汚れは水道水に含まれる、カルシウムやマグネシウムなどの金属イオンが結晶化したもの。これは水分が蒸発した後も残ってしまうので、付着して短時間であれば、

簡単なガラス掃除で落とすことができるのですが、長時間放置するととても頑固な汚れとなってしまいます。

また、シャンプーや石けんのカスやお風呂用洗剤が付着し、その後水分がなくなった後に残る汚れ。これもどんどん蓄積されるとガラス掃除の際、落としにくいものとなるので要注意です。

そこでこれらの汚れを落とすのに有効なのが酸性の洗剤です。

何故、お風呂場のガラス掃除には酸性の洗剤が有効なのかというと、

これらのお風呂場の汚れ、水垢の原因である金属イオンはアルカリ性に分類されるので、酸性の洗剤で中和することができるんです。

普段から面倒なお風呂場のガラス掃除もちょっとしたコツで簡単に終らせることができます。

一度試してみて下さいね。

おすすめ商品



4,826円(税込5,309円)