エトレのゴムは、窓ガラス掃除に特化した高品質ゴムです
商品検索
ショッピングカートを見る
商品のカテゴリーから探す
掃除用途から探す
窓ガラス掃除の仕方
モバイルはこちら

おすすめ商品
売れ筋商品
メールマガジン
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
土曜・日曜・祝日は定休日です。
12/25〜1/4まで休業日となります。
フリーページ
rss atom

窓ガラスにこびりついた砂埃や泥汚れに

窓ガラスの掃除も内側と外側では掃除の仕方が違います。

外側はやはり、雨風によって運ばれた砂埃や泥汚れがほとんどですし、内側は生活で出た油分や手垢などが主な汚れになります。

窓ガラスに付いた泥汚れはお部屋の日当りを悪くしますし、気分も良くないですよね。

窓ガラスについた泥汚れも毎日拭くことができればきれいなままにできるのですが、毎日窓ガラスを拭くことってそうはできないのが現実です。

とくに窓ガラスの外側は一日中外気にさらされているわけですから、車の通行量の多い道路なんかに窓が面していると、排気ガスや黄砂、泥汚れが付着するのが当然です。

それらを放置しておくと、強固な汚れとなり、簡単には落とせなくなってしまうものです。

そこで、窓ガラスにこびり付いた砂埃や泥汚れをピッカピッカにしてくれるのが、エトレスクイジー。

まず、ウォッシャーを水につけて窓ガラスを洗います。ウォッシャーは特殊な繊維で出来ているので、水だけで簡単に汚れを落とす事ができます。

その後、窓についた水をスクイジーで掻き取ればお店のような窓ガラスに仕上がります。

ウォッシャーを使えば水だけでキレイになりますが、窓ガラス専用洗剤を利用すると汚れが付きにくくなり、キレイさが通常よりも持続します。

面倒な窓ガラス掃除をぜひエトレのスクイジーで!

おすすめ商品



4,826円(税込5,309円)