エトレのゴムは、窓ガラス掃除に特化した高品質ゴムです
商品検索
ショッピングカートを見る
商品のカテゴリーから探す
掃除用途から探す
窓ガラス掃除の仕方
モバイルはこちら

おすすめ商品
売れ筋商品
メールマガジン
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
土曜・日曜・祝日は定休日です。
12/25〜1/4まで休業日となります。
フリーページ
rss atom

高所のガラス掃除にはこんな道具が

窓ガラス掃除ってどうしても手の届かない場所ってありますが、きちんと掃除していますか?

高所にある窓や、開閉の出来ない窓のガラス掃除など、気になっても掃除できないでいる場所ってきっとありますよね。

   高所の窓ガラス掃除をしている人を見かけますが、あの様な高所の掃除は素人には難しいことです。

一軒家などの2階程度の高所にある窓は伸縮できるポールの付いたガラスワイパーを使ってガラス掃除をすると良いですよ。

また両面ガラスクリーナーというものもあって、マンションやアパートなどの2階以上の高所にある窓はもちろん、引き違いの窓や、押し開きの窓、出窓や格子窓にも使えるのでとても便利です。
磁石が付いていて、外側と内側から窓ガラスをはさみ、内側を動かすだけで同時に外側のガラス掃除もすることができます。

このように、いろいろ優れたお掃除グッズが沢山あるので諦めずシチュエーションにあったものを見つけると、お掃除も楽しくなるかもしれませんね。

エトレには2種類の延長ポールがあります。

インターロックポール:
ポールを伸ばし、上下の柄をそれぞれ逆方向に回転させることで長さを固定します。
インターロック構造のため、長さの調節が素早くできます。
ポールヘッドやジョイント部分の交換は出来ません。
リーチポール:
黒いジョイント部分にあるポールスクリューを回すことで長さを調節できます。
回転しての伸縮のため、インターロック式に比べると調整時間がかかります。
ポールヘッドやジョイント部分の交換が可能です。

エトレの延長ポールには2種類あるだけでなく、長さに関しても何種類もありますので、使用したい場所によってご自身で選ぶことができます。
今までなかなか掃除ができなかった高所の窓ガラスをエトレのスクイジーや延長ポールを使用してきれいにしてみてはいかがですか?窓をきれいにすると心もすっきりしますよ!
ぜひお試しください!

おすすめ商品



4,826円(税込5,309円)