モバイルはこちら
2025年4月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
2025年5月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
土曜・日曜・祝日は定休日です。
12/25〜1/4まで休業日となります。
|
窓ガラスに付いた手垢の落とし方
窓ガラスについた手垢汚れは皮脂、つまり油汚れなので、消毒用エタノールで落とすことができます。
消毒用エタノールを雑巾に染み込ませて窓ガラスについた手垢を優しく拭き取って下さい。
そのまま放っておけば、エタノールは揮発するので二度拭きする必要はなく、拭きっぱなしで大丈夫です。
キッチンの窓は、内側は特に料理を作っているときの油を含んだ汚れが多いので同様にエタノールで拭いてあげるのが効果的です。
また窓ガラスに限らず、鏡などについた手垢やくもりも同じ方法で落とすことができます。
タバコのヤニなど、しつこい油汚れでなく、手垢程度であれば、ゆるく絞った雑巾で窓ガラス全体をぬらし、スクイジーで水気を落とし乾かすだけできれいになりますよ!
ですが、きちんと窓ガラスを掃除したいとお考えであれば、迷わず窓ガラス専用の掃除用具であるスクイジーを使うことをおすすめします。
スクイジーとはプロの方も使っている、T字型のガラス用のワイパーのことです。
エトレ社のスクイジーを使えば、拭きムラも残らず窓ガラスがピカピカになりますよ。
また上記には「エタノールを雑巾に」とありますが、その雑巾をマイクロファイバークロスにすることでさらに糸くずや筋状の跡を残すのを防ぎピカピカにすることができます。greenjapanではマイクロファイバークロスの取り扱いもしております。
手垢や落ちにくい油汚れにはアルコールを配合した中性洗剤のスクイジーオフもおすすめです!拭き跡が残らず、窓ガラスや鏡の掃除が簡単にきれいに仕上がります!
窓掃除は普通にやろうと思うと時間も体力もたくさん使います。それなのに汚れてしまうのは普通に生活していたら仕方のないことです。スクイジーを使って簡単に窓ガラスをピカピカにしませんか?ガラスがきれいだと気分もいいものです。
ぜひ、プロも愛用のエトレ社のスクイジーをお試しください!
|
窓掃除にとっても便利なスクイジーは窓ガラスのワイパー!
これがあれば拭きスジが残らず簡単に窓がきれいに!!

アルコールスプレーを使った掃除の拭き上げには、
拭きスジが残りにくいマイクロスワイプがおすすめ!
 |
2,778円(税込3,056円)
SOLD OUT
3,750円(税込4,125円)
SOLD OUT
5,251円(税込5,776円)
SOLD OUT
|